レイメイキングワークショップ
第1回
Waioliレイメイキングワークショップ
無事終了しました~!
お昼の部と夜の部に分けて2回。
今回は
デンファレを針と糸を使って繋げていく
クイ・レイに挑戦していただきました
沢山の方に集まって頂いたお陰で
お店の中にパア~とお花が咲き誇り
一気に華やかな店内になりましたよ
おしゃべりをしながら、まずは下準備
レイメイキング初挑戦の方もいらっしゃいましたが
みなさん、楽しそうに作業を進めていました
茎から花を取って、さらにリップを外します。
そこまでできたら、本日のメインイベント・・・
レイ専用の針でデンファレをつないでいきます
今回はお花とリップの部分を分けて、
2種類作っていただきました。
お花の部分・・・名前は
スィートハートといい
リップの部分で作るレイ・クペエは
マウナロアと言います
この作業が一番、楽しいようです
お花が一つ一つ、つながっていくと
みなさんも楽しいそうで、「綺麗~」「楽しい~」と
私達の予想以上の興奮気味の声に
ワークショップを開催してよかった~と嬉しくなってしまいました
写真を撮る前に時間の都合で先に帰られた方もいらして
全員ではないのですが、
それぞれ自分で作ったレイをかけて記念撮影
みなさん、生花のレイをかけた感触が
気持ちイイ~と感動していました。
自分で作ったレイというのも、うれしいですよね
勿論、Waioli特製のデザートとお茶付でしたので、
参加者同士の会話も弾み、あっという間のワークタイムとなりました
参加者の方の感想です!
初めてのレイメイキング、楽しかった~♪台風が近づく中、素敵な時間をありがとうございました。すこしずつ出来上がっていくレイに感激しつつ集中して糸を通していく作業が、何ともいい感じ~。
出来上がったレイを掛けると、さらに喜びも倍増してきますよネ!
そして、作業後のデザートタイムがこれまたgoodなんですよぉ~☆
今後も可能な限り参加したいです!
他にも
本日は、レイメイキングありがとうございましたぁ!
思ってた以上に、もっと奥深くて、楽しくて、
のめりこんでしまい、本当に参加してよかったですぅ~。
帰り道、プルメリアの木を恨めしそうに
見つめてしまいました・・・。
(登って、花を取りたい衝動にかられました)
来月も絶対参加しますぅ~!
また、宜しくお願いします。
P.S.シフォンケーキも本当に、美味でございますぅ~!
などなど、、皆さん一様に本当に楽しんでいただけて
次回からの参加者も更に増えそうです!
これからも月に一度の無理のないペースで
Waioliでのレイメイキングのワークショプは
開催していきたいと思いますので、
こちらでの告知を楽しみにしていてくださいね
Waioliでは、ワークショップのほかにも
レイメーカーによる素敵なオリジナルの
レイの販売を致しております!5千円~
ご注文に沿った形でお作り致しますので、
ご予定がございましたら、お早めにご相談下さい。
最近は県外からの問い合わせも増えてきています
詳しくはこちら・・・
皆様の笑顔お待ちしております!
MAHALO
関連記事