アロハイ祭の出番、無事?終わりました~

waioli

2008年06月20日 02:43

聞いていたより、素晴らしいロケーションでの
アロハイ祭の出演、無事終わりました~!


どうです?このピンクに染まった綺麗な夕焼けと海を
バックに踊らさせていただく、この素晴らしさ

みんな、短期間でのフォーメーションのレッスンと
私のしごきによく耐え、気持ち良さそうに踊っていました

それに引き換え、全11曲踊った私はというと、
全くをもって集中力に欠け、近年まれに見る最悪なHULAを踊ってしまいました~
主催者の皆様、ごめんなさい。
他の曜日に出演されるハラウの方たちも沢山見に来てたのに~(T_T)/~~~
だって~、ハウマナちゃん達と一緒のステージは本当に緊張するんですぅ
それもこれも、駆け出しの指導者としてまだまだ器が小さいから。
今日はとことん反省させられました

でも、でも、みんなの踊りと笑顔はとっても素敵でした。
HULA歴一年前後とは思えない堂々たるステージだったと、
自画自賛で誉めあっちゃうのが、あたしたち流
だって、怒られるよりやる気出るもんね~

という事で、続きに今日の写真をずら~っと並べてみましたので、
続きから先に進んで今日の様子を見てみてくださいませ~!

まずは現場リハ。まだ足が暑いほど、プールサイドは焼けていました~!


いつも笑顔を忘れないみんな。


楽屋に戻るとすぐに自主連。髪に飾るココ、今日も勿論自分たちで作りました。


本番前はみんなで気を落ち着かせ、ひとつになれるように、
全員でオリを唱えます。


そして、いよいよ本番!

傾き始めた夕日とともに、スタートです!


オープニングは、華やかにプイリとウリウリの二本立て!


人前で始めてやる新曲です


さらに、賑やかに「ホロホロカー」を大勢で可愛く


太陽がさらに落ち始めた頃に、ムーディーなスリーナンバーを新しいドレスで・・・

そして出ました~

本日初のスモーク
アラジンの曲に合わせて、空を飛ぶシーンの再現です。


そして、私達のオリジナルの振り付けで
美女と野獣の曲へと繋がり、お客様からとても喜んでいただけました

この辺りから、刻々と変わる空に色の変化をお楽しみ下さい!

ベビーピンクの上下が空の色と重なって、可愛かった~


スタンダードナンバーの
「パーリーシェル」では客席で真似してくれるちびっ子もチラホラ・・・。


またまた出ました、スモーク!
今日は、かなりの乱れ打ちだったと、担当者の方が話していらっしゃいました。
ちょっと音が大きいので、最初はびびるんですよね


一部最後の曲になる頃には、こんな感じの空とステージに・・・。
ちょうど衣装が、周りの自然の色に溶け込んで、
何だか一体になってるみたいですよね~


一部が終わった時の空に色はこんな感じでした


そして、ほとんど休み間もなく二部に突入!

でも、短時間で陽はしっかり沈み、
衣装をまるで合わせた様に、紫色の空へと変化していました。


お客様の数も増えてきたところで・・・
タヒチアン風?ポリネシアン?で、腹を出し


すっかり、照明のとたいまつの炎が映える時間帯になってきました。



前半と同じ衣装でも、違って見えるから不思議です。



観光客の方が多いという客層を考えて「涙そうそう」と
これまたオリジナルの「OKINAWAミアモール」を・・・


そして、もう一度頑張ってセラフィンで腹を出し・・・



最後は全員で・・・


おNewの手作りの衣装で心をひとつに踊り上げました


全20曲。
お疲れ様でした~



でも、まだもうひとつさらに大人数での大舞台が控えてるから
気が抜けないのが辛いね



って、頂いた弁当頬張って、抜けてそう~!
まいっか。今日はがんばったもんね!

出演者のみんな、応援に駆けつけてくれた
た~くさんのオハナのみんな。
本当にありがとう!そしてお疲れ様でした~!


あたしは今から一人反省会でもするわ・・・



明日は仲良くしてもらってる
shureiさんのハラウ
Nana I Ke Kumu
KOAさんのジョイントでお届けするステージになります!

是非、こちらも駆けつけてくださいね~!
私も、飛和太次第ですが見に行けたら行きたいと思ってます!

関連記事