朝起きると、雨の音。
準備を進めるにつれ大きくなる雨音。やがて、土砂降りに・・・。
天気予報を見て「雨だよ~、お母さん」と泣きそうになる飛和太。
でも「大丈夫じゃない?」とのん気なうちら夫婦。
だって、私たち超晴れ男、晴れ女の夫婦なんですもん
どうでもいい時は別だけど、ここぞ!と言う時にはが降った記憶がありません
そして、雨に降られながら家を出発!
現地に着く!
快晴 イエス
相変わらずお喋りに花を咲かせながら準備を進めるスタッフ。
皆さんより一足お先に、
カンパ~イ
オーナーの挨拶に続きスタッフの挨拶で
4周年パーティースタート
今回はBBQの他に豚の丸焼き一頭
そして、折角来ていただいた皆さんが
食事に飽きが来ないように、カレーに冷やしうどんにカキ氷にと
Hanasaka ji-jiより差し入れのみんなが大好きなグリーンカレーと多彩に準備!
パーティー冒頭に素敵なサプライズが!
なんと、みんなから私たち家族に手作りレイのプレゼント!
飛和太も恥ずかしそうに可愛いかのんちゃんにかけてもらってました
皆さんのお陰で4周年を迎えることが出来、
お礼のつもりでもイベントなのに、こんなにして頂いてもう、
私たちは最高に幸せな家族です
みんなが今回も一番楽しみにしてくださっていた
豚の丸焼きに入刀
これが柔らかくてジューシーでまさしく骨と皮しか残りませんでした
朝、雨が降ってくれたお陰で心地よい海風が吹くビーチサイドでの食事
みんな、思い思いにゆったりと寛いでくれています。
子連れの参加者の方は、海に連れて行かずとも
近くで遊べるように、ナイスアイデアプール持参です
ある程度お腹が満たされると、踊りだすのがフラダンサーの性
チビちゃん達もあまり暑くなかったのでご機嫌ちゃん
え~、その子の君。カキ氷食べ過ぎて口の周り真っ青ですけど・・・
途中お祝いに他のハラウのダンサーの方もHULAを披露してくださいました
ある程度食事も落ち着いてきたので
ステージレイメイキングの体験ワークも
初めての方もとっても素敵に出来ていましたよ~
子供たちはすいか割り
当たった子にはお菓子の詰め合わせがもらえるとあってみんな真剣
そして、
サバニの体験乗船も準備しました
子供より、大人のほうがワイワイキャーキャー盛り上がっていたようです
途中浦添商業の試合もあったので、そわそわあちらこちらで
ワンセグ携帯が大活躍でしたが
食べて踊るを繰り返しながら、皆さん遅くまで楽しんでいってくださいました。
そして夕暮れ。
沢山の方が後片付けまで残って沢山手を貸してくださいました。
中心となり連日準備に作業に頑張ってくれたスタッフ本当にありがとう!
私達夫婦の力はホントにちっぽけで
スタッフはじめ、沢山の方の助けなしでは
とうていこの日を迎える事など出来なかったと思います。
縁があって親しくしてくださる方々。残念ながら縁がなかった人。
生きていれば誰でも色々な出会いと別れを経験します。
苦労も楽しい事も一生懸命生きていればすべてが必然。
その全てに感謝しこれからも皆様に愛される店として成長していける様
この感謝の気持ちを常に持ち続けて頑張っていきたいと思います。
どうぞこれからもご指導宜しくお願い致します!
来年は5周年
実は既に大きな計画が進行中なんです
是非また沢山の方々と盛り上がれたらと願っています
皆さまの更なるが活躍と健康をお祈りして・・・
本当に本当にありがとうございました!
MAHALO