ほぉら!
今朝、とくだねでやってました。
免疫力の大切さの話し。
ある程度の不潔も必要という話しやら
解熱剤や下痢止めなどはなるべく飲まないとか
抗生剤に頼らないで、自浄作用をもっと有効活用するとか
我が家にとってはもはや新常識でもなんでもないんだけど、
まだまだ認知度は低いのかなぁ。
やっぱり我が家の三秒ルールは理にかなってるんだね( ´ ▽ ` )ノ
しかし、飛和太の
「おかあさ〜ん!幸人が落ちたお菓子をふーふーもしないで食べよったー!きたねー! 」
というピント外れの我が子達をみると
他人の振りをしたくなります。
でも潔癖性の家庭の子供が逆に菌に弱いというのも何とも切ない話だけど、
やっぱり過保護はよくないんだね。
治療よりまずは予防。これが1番!
でもうがいや手洗いはあまりさせてないなぁ(⌒-⌒; )
甘えさせる事と甘やかす事の違いを見極めながら
これからも我が家流のちょっぴん雑な子育てを頑張っていこう!
関連記事