みどり in宮古島

2006年12月29日/ ■FromStaff

どうも~!

宮古島出身のみどりです!ニコ

waioliでクリスマスパーティー&送別会があった次の日、宮古に帰ってきました!

waioliオーナー太一さんが、泡盛のワイン割り と言う恐怖のお酒をスタッフに作ってくれて・・・
次の日、頭が痛いまま、飛行機に乗り、故郷宮古島へ・・・飛行機

宮古島は天気が晴れ晴れたり曇ったり・・・曇り
大雨だったり、雨コロコロ変わるので大変!

そんな宮古島に那覇からお友達が遊びに来てくれたので、宮古島案内をしました!

友達のリクエストで 『多良川酒造』 へ見学!


みどり in宮古島


酒造所の方が、少人数にも関わらず、ていねいに工場内を案内してくれて
しかも、数が少なくて商品化されていない15年ものの泡盛を試飲させてくれました!
ラブ
ぜひ、宮古へいらした時にはみなさんも『多良川酒造』へ見学しに行ってください!
おススメです!ニコニコ

次は東辺安名崎へ・・・

ただの灯台がある岬なんですが・・・ユリが咲く季節には・・一面がユリ畑になってきれいな場所です!

しかし、天気は小雨の強風・・・

寒かった・・・・

みどり in宮古島みどり in宮古島

大きなヤシガニもいました・・・大人の顔の大きさぐらいのヤシガニでびっくり!がーん


そして、今日行った 宮古では有名な ファミリーレストラン『ばっしらいん』
ばっしらいんの意味は『忘れられない』という意味です!

カルボナ~ラ好きのお友達は沢山の宮古島料理もあるメニューの中からあえて
カルボナ~ラとチキンの香り揚げ定食を注文!食事

二つも食べるのかよ~と思ったけど、ぺろりとたいらげた!

しかもそのカルボナ~ラ・・泡盛の味がした・・・
美味しいんだけど、泡盛を使ってると思う・・・

その疑惑のカルボナ~ラ↓

みどり in宮古島

みなさん、『ばっしらいん』に行ってカルボナ~ラを注文してみて下さい!

そして、疑惑の真相を・・・
私に教えてください!

まだ、しばらくは宮古島にいるので、また宮古島レポートします!

おっ楽しみにぃ~ベー




同じカテゴリー(■FromStaff)の記事
テントサイト〜!
テントサイト〜!(2010-05-22 21:32)

三枚肉の下準備
三枚肉の下準備(2010-05-17 17:27)


Posted by waioli at 19:36│Comments(2)
この記事へのコメント
みどりちゃーん!
今頃パワーがみなぎりすぎて大変なんじゃない?
宮古懐かしいな♪
「ばっしらいん」の意味今はじめて知ったよ・・・・
私が行った時は和洋折衷?!って感じのお店だった(^0^)/
またレポートよろしく~
Posted by まゆみ at 2006年12月29日 19:52
まゆみちゃんがいてくれて安心して
宮古で過ごせてます!
ランチ waioliは多忙ですか?
また、年明けもお願いしますね!
ばっしらいんはまゆみちゃんも行ったことあるのね!
私も久々だったけど、メニューが増えててびっくりした!
昔は宮古に一つしかないファミリーレストランで・・・・
しかし、宮古はまたいろいろお店が増えてびっくりしてるよ!
31アイスクリームのお店もありました!
びっくし!
Posted by みどり at 2006年12月29日 20:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。