ミント摘みは飛和太の仕事
2007年09月06日
ケーキの飾りとしてお付けしている
アップルミントは自家製の庭栽培。
といっても雑草のような繁殖力を持つミントですので、
ただ放っておいているだけですけど・・・

それを朝摘むのが飛和太のお仕事。
ガジャンと戦いながら、かなり上手になりました~

ケーキも葉っぱも無添加で安心のデザートを
Waioliではお出ししていま~す
ちなみに今日の日替わりは
豚バラの甘酢だれ

でございます
MAHALO
アップルミントは自家製の庭栽培。
といっても雑草のような繁殖力を持つミントですので、
ただ放っておいているだけですけど・・・


それを朝摘むのが飛和太のお仕事。
ガジャンと戦いながら、かなり上手になりました~


ケーキも葉っぱも無添加で安心のデザートを
Waioliではお出ししていま~す

ちなみに今日の日替わりは
豚バラの甘酢だれ

でございます



Posted by waioli at 11:48│Comments(1)
この記事へのコメント
tomoさん、相変わらず活動的な日々を送っていますね!
休みの日もあちこちイベントに参加されてて‥ブログみていて忙しそう~!と主人と話しています。
ひなた君もだいたい一緒に行動してるのですか。
ハーブは蚊除けにもなるらしいですよね。
ハーブは雑草のように生えていてもかわいいですよね。
私も庭に植えたいのですが草ボーボーで放置されています。(;;)
もう少し次男が成長したら、waioliのおいしそ~なランチを食べに行きたいです。
いつもおいしそうだな~と見ています。
休みの日もあちこちイベントに参加されてて‥ブログみていて忙しそう~!と主人と話しています。
ひなた君もだいたい一緒に行動してるのですか。
ハーブは蚊除けにもなるらしいですよね。
ハーブは雑草のように生えていてもかわいいですよね。
私も庭に植えたいのですが草ボーボーで放置されています。(;;)
もう少し次男が成長したら、waioliのおいしそ~なランチを食べに行きたいです。
いつもおいしそうだな~と見ています。
Posted by BIGTREE ai at 2007年09月07日 15:49