小学校で読み聞かせボランティア

2010年05月14日/ ■プライベート



今日、新年度初の読み聞かせボランティアがありました。
なんとトップバッターで飛和太のクラスの読み聞かせを担当してきました。

朝、指定の時間に学校に行くと沢山のお母さん達が…。
みな、何度も読み聞かせを経験しているベテランさん。
皆さん事前に本を用意してきている様子。
私は準備どころか、まず何をしていいやら全くわからない状態。
あれよあれよという間に時間になり、役員の人が貸してくれた本二冊を手に教室へ…。

持ち前の開き直りで15分間子供達の前でなんとか乗り切ってきました。
すると子供達からは、楽しかった〜、また読みに来てね〜!の声。
嬉しくなり、来週もボランティアがいなかったので続けて行くことに。

帰りはご褒美にスタバでカフェラテてサンドイッチを朝食に♪。
マイマグのパッキンを忘れられ、車のシートはコーヒーまみれ、
サンドイッチもパンがパサパサでいまいちだったけど
何となく幸せな気持ちになれた読み聞かせ初体験でした〜!

飛和太も喜んでいたし、来週もがんばろう〜o(^-^)o


同じカテゴリー(■プライベート)の記事
鼻炎一家
鼻炎一家(2012-06-27 22:58)

浦安三社祭
浦安三社祭(2012-06-16 23:56)

大食漢兄弟。
大食漢兄弟。(2012-05-21 14:02)

公園に行くと
公園に行くと(2012-04-30 13:50)

セルフネイル
セルフネイル(2012-04-27 08:10)


Posted by waioli at 22:41│Comments(4)
この記事へのコメント
あはは智子さんも読み聞かせやったんだ!
私も先週りりのクラストップバッターでやってきたよ(*^_^*)
私は一番好きな絵本、『ともだちくるかな』(おおかみときつねの話)を読んだよ。笑えるししみじみするし、かなりいい本。

なんかさ、ちょっといい事できるかな~と思ってやりだしたのに、子供たちに会うだけでパワーをもらえた~。
子供の学校での顔も見れるし、絶対いいよね!

お腹のあかちゃんも聞いてるはずね~(*^_^*)
来週も頑張ってね~~♪
Posted by ☆ゆきえ☆ at 2010年05月15日 00:43
…よくよく見たら、2冊目が『ともだちくるかな』だよね笑!
いい本だよね~笑
Posted by ☆ゆきえ☆ at 2010年05月15日 00:54
☆ゆきえ☆
『ともだちくるかな』まだ読んでないf^_^;
普段飛和太に一切本なんか読んであげたりしないから
飛和太にはお母さんに本読んでもらったの初めてかも〜♪
と言われ、絶対学校で言うな!と口止めした程
本を読むのが苦痛なタイプの人です。
今回はうんこネタでとりあえず子供達を大爆笑させてきましたが
来週は何にしようかな〜?
この本楽しいなら、これにしてみようかねぇ♪
Posted by Hoalohalani tomo at 2010年05月15日 14:30
う、う○○ネタって…カリスマフラティーチャ―、そんな事言っていいんですかい(^_^;)
でも子供達、大好きだよね、下ネタ。

ひなたはめちゃめちゃ嬉しいはずね~。
お母さんといる時のひなたの顔がホントに嬉しそうだもんね☆(クールと思っていた私が間違っていた笑)

いつか、智子さんにもらった『ラブ・ユー・フォーエバー』も読みたいけどな~泣くかも笑
Posted by ☆ゆきえ☆ at 2010年05月16日 12:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。