夏野菜のご馳走〜!
2010年07月11日


京都のお父さんの作った万願寺唐辛子。
夏野菜ときたらこれっ!最高に美味しい〜(⌒‐⌒)
大人だなぁ…と思える味です。
いつ私がお産になってもいいように、夕飯のお酒をやめようとしていた優しい旦那様。
こんな居酒屋風メニューでそれはコクでしょう。
しかも冷蔵庫にはお中元用にもらったエビスビールが冷えてるときたもんだ!
いざとなったらタクシー呼べばいいから、
休みの日くらい、心行くまで飲んで下さいな(^_-)
私なら大丈夫よん!
それより40度まで熱が上がった飛和太君。
何かの菌と戦っていますが、結構元気です!
しかし、氷枕って気持ちいい〜(⌒‐⌒)
夏の必須アイテムいりだな、こりゃ。
明日には熱も下がるといいけど。
Posted by waioli at 21:58│Comments(3)
この記事へのコメント
万願寺とうがらし、食べたい〜〜!!
「食べたいな、木場のお父さん♡」
とお父さんにお伝えください。
「食べたいな、木場のお父さん♡」
とお父さんにお伝えください。
Posted by 次女 at 2010年07月11日 22:15
万願寺とうがらし
我が家にも頂き物があり・・
いつもはじゃこと焚くのですが
木場家のは写真を見る限りでは焼いて お醤油とかつおぶしを
ふりかけてる?
おいしそうですね!!
我が家にも頂き物があり・・
いつもはじゃこと焚くのですが
木場家のは写真を見る限りでは焼いて お醤油とかつおぶしを
ふりかけてる?
おいしそうですね!!
Posted by じゃじゃ丸 at 2010年07月12日 21:46
◆次女!
本当に美味しいよ~!ベストシーズンはこれからだから
お父さんにお願いしとくね!
◆じゃじゃ丸さん
うちはシンプルに魚焼きグリルでさっと焼いて
まさに醤油と鰹節のみで頂いてます!
ジューシーで本当に美味しいですよね~!
本当に美味しいよ~!ベストシーズンはこれからだから
お父さんにお願いしとくね!
◆じゃじゃ丸さん
うちはシンプルに魚焼きグリルでさっと焼いて
まさに醤油と鰹節のみで頂いてます!
ジューシーで本当に美味しいですよね~!
Posted by Hoalohalani tomo
at 2010年07月15日 08:58
