おめでとう〜、スペイン!そしてポカポカで解熱!
2010年07月12日

途中、延長でウトウトしちゃいましたが、
やはり四年に一度のワールドカップは特別ですね〜!
ひとつひとつのプレーに一喜一憂していた太一は
表彰式と同時にカットアウト、お疲れさま〜(^_^;)
さぁ、お母さんは起きる時間です。
朝ごはん朝ごはん♪
40度から37度まで一晩で驚異的な回復を見せてる飛和太くん。さすがです。恐るべし?ポカポカパワーのおかげかな♪
でも下がったとはいえ40度までは上がってたので
無理はさせられません。もうしばらく様子を見て
しっかり寝かせ、大丈夫なら遅刻して登校させる事にしようかね。
皆さんの家にも一家に一台のポカポカをお勧めしたいです!
☆ポカポカ正式名称はコーケントーで検索してみてね♪
回し者ではないので、私からは買えません(^^ゞ
我が家は具合が悪くなったら、病院よりも薬よりもまずポカポカ。
自己治癒力を高めて、病気と戦う免疫力をあげる手伝いをしてくれるんです。
これを繰り返す事により体がどんどん丈夫になるんです!
意外にも、飛和太も生まれたときは、入院を繰り返す病弱児でした。
酷いアトピーを見かねて、お節介を承知で紹介した子達も、
続けた子達は次々と治っています(^-^)
お母さんは家族の主治医。
病院か薬を使うか、見極めるのが大事です。
私もこの自己治癒力の底力を学ぶまでは、
病気になったら薬を飲ますか、病院に連れていくものと思ってました。
情報社会で情報に振り回されるのも怖いけど
知らないって言うのも、怖いなぁって思います。
人間のもつ自然治癒力という底力。
すぐに病院や薬に頼れる現代社会だからこそ
少し信じて、免疫力アップしてみませんか?
子供と家族を守るのは、お母さんです!
って、今一番体がキツイ〜とうだうだしてるのは
何を隠そう木場家の母ですが(^-^ゞ
Posted by waioli at 06:55│Comments(0)