皇太子様通過なり〜!

2010年07月28日



昼過ぎ、レッスンの為に向かうスタジオへの道。
58を南下していると、10Mおきに警察官が立っている。
???と思って見ていると、何でも皇太子様がこの後この道を通過するそうで
高校総体の警備と合わせて、太一の同級生の警察官も、
京都から応援に駆け付ける賑わいぶりらしい。

レッスンが終わり窓の外を見ていると何やら笛の音が騒がしくなってきた。
白バイもジャンジャカ走ってくる。
皇太子様の車列が近付いてきているようだ。
近くの保育園児達が、手作りの日の丸を持って交差点に集まってきた。

野次馬根性のうちらもにわか善良国民になって日の丸でも作って振ろうかと思いましたが
あまりの警備の厳重さにただただ見いっていました。

そしてしばらく道路が完全封鎖された後、
皇太子様を乗せた車列がゆっくりとやってきてあっという間にスルー。
ものものしい警戒警備は一瞬で解除されたのでありました。

こんな風に警備する人もだけど、またされる方も
いつも鳥かごの中で生活している様で大変だなぁとしみじみ思いました。

だって思い付きでマックのドライブスルーに入ったりなんて
一生できない訳じゃない?一生自分の意思だけで出来る
自由を奪われた人生、国の象徴としての宿命の辛さを
たかがこの一瞬で何だか感じてしまった私なのでした。

天皇一家の皆様、お勤めご苦労様です。
私は私の妊婦としてのお勤めを頑張ろう〜!と
レッスンを終え、次のレッスンに向け休憩しながら
格の違うお勤めに燃えるトモなのでした〜(^^ゞ



Posted by waioli at 15:58│Comments(2)
この記事へのコメント
天皇家も大変やけど妊婦さんも大変・・

少なくとも少子化に対しては我々(木場家は2人目出産間近 我が家は3人)の方が皇太子様一家より貢献している!!

我が家の長男は8/14 次男は7/29 生まれ
夏の暑い時の腹帯は地獄でした

早く出てくれぃ!!と毎日願ってました

ともさんのブログを読んで懐かしい気分・・

大阪より 母子共々 御無事の出産をお祈りしております
Posted by じゃじゃ丸 at 2010年07月28日 23:22
◆じゃじゃ丸さん
はい、妊婦!もう限界に達しっています。
残り少ない妊娠生活を楽しんで!とよく励まされますが
かなりの限界です。
大阪より応援お願いしますね~!
Posted by Na Lei Aloha i KamakaniNa Lei Aloha i Kamakani at 2010年07月29日 23:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。