HULA合宿in座間味
2007年09月10日/ HULA DAYS
快晴の土曜日、海は凪。
HULAの合宿と島の人との交流会を兼ねて
座間味島に総勢40名で行って来ました~
青い空に青い海、みんなの気分は嫌でもハイテンション

座間味に着くと、送迎のバスをお願いしていたので
早速調子に乗った元バスガイドさん
握ったマイクは離しません

まずは泊まらせて頂く交流センターへ
広くて設備もよく素晴らしいところです


しかしここで休む間もなくすぐに最高のビーチへ移動
みんな綺麗な海に大絶叫


泳ぎだす前に既に次はいつ来るのかと心配しだす子供達も・・・
目いっぱい綺麗な海での海水浴を満喫した後は
夕日を見に絶景の展望台へ・・・


大自然に包まれゆったりと流れる時間に、みんなため息の連続

全員で記念撮影
あらためて見ると大所帯でのツアーですね
そんな中やらなくちゃいけない時にはぐーたらするくせに
せっかくこんなのんびり出来る時間ほど落ち着きのない
わたしとその相棒のレイメーカーえりちゃんは
景色もそこそこにそこら辺の草を物色しはじめ、ちゃちゃっと簡単に
こんなココ(髪飾り)を作ってみました


こんな事が出来るのも自然いっぱいの座間味の魅力ですよね。
まぁ、他にもバスで移動中も辺りの植物を目を皿のようにして
物色してはあれが使えそう、これが使えそうと目を光らす私達でした
まったりとした癒しの時間の後は、お待ちかねの
交流バーベキューだぁ

かんぱ~い




全員参加でみんなで働き、みんなで食べて飲んで
あっちでもこっちでもチーム垣根を超えて
オハナとして会話に花が咲きます
お腹が膨れたら、那覇から同行した
キッズチアの可愛い踊りの披露

みんな彼女達のとりこです
お返しに今度は座間味の子供達の可愛いHULA

それに負けじと大人達も頑張ります


でも何より楽しかったのが、座間味と那覇のチームが混成でひとつの踊りを踊る時間。
お互いをライバルとしてみるのではなく、仲間としてみんな素敵な笑顔でした
しかし心の奥底では、負けないように頑張らないと~の心理が働くのでしょうか
飲むのが大好きなダンサー達もこの日は深夜まで自主練に励みます


そのみんなの姿に私は感動してしまいました。

でもやっぱり最後は当然飲みに落ち着きましたけど・・・
その頃疲れた子供とオーナーは・・・


雑魚寝で眠り・・・


顔に足を乗せられようとお構いなし・・・
お疲れ様でした~
(睡眠時間数時間後の厳密には翌ではない)翌朝・・・


修学旅行のように、みんなでワイワイ朝食作り
朝から食堂は大賑わいです


子供達も自分のホットドッグは自分で作ります


ちょっと位眠くったって、みんなで食べるご飯は最高です


こんなに大勢の中で最年少参加者の幸人もご満悦
朝食の後は、那覇チームと座間味チーム
合同のHULAレッスン


子供も大人も入り混じって・・・みんな楽しそう


子供は大人に、大人は子供にそれぞれ刺激を受けます
今回この合宿に参加したメンバーは
確実にこの後、HULAが上達すると思うなぁ、
楽しみ

全員揃っての記念撮影
雨で予定していたレイメイキングのワークショップは出来なかったけど
素敵な思い出が出来ました
楽しい時間はあっという間。。。いよいよお別れの時。


島を離れる船が出るとき、
島のオハナがお見送りに駆けつけてくれました


船が少しづつ楽しい思い出ばかりの島を離れていきます。
大きく手を振って見送ってくれる島の人たちを見て
感動して涙を流す子達もいて、こっちまで心が温かくなりました

また来ま~す

船からも大きく手を振り返して、再会を誓いました

そんな感動のお別れがあったことすら知らない
出航前から爆睡するやつ等もいたことをお知らせしておきましょう
でもこういうオチがあるところが、私のオハナのいいとこなんですけど
しかし、今回は私の思いついから始まった座間味合宿。
みんなが率先して、いろいろな準備から掃除、後片付けとこなしてくれたお陰で
とてもいい合宿になりました。
是非来年も座間味チームとの交流を兼ねて実施出来ることを願って
みんなに私の心からのMAHALOを伝えたいと思います。
火曜日からは私のオハナのかっちゃんの桜坂でのワークショップの始まります。
昨日も座間味合宿から帰ってきてから、夜から二人でまた遅くまでその準備をしました。
こちらの方の準備も万端です
ここで、また多くの素晴らしいオハナに出逢える事が今から楽しみです。
優しいハートを持った、沢山のオハナを
この素晴らしいHULAを通じて増やしていくのが私達の夢です。
無茶追いはしませんし、がむしゃらでもないかもしれません。
ただ自然にいつの間にか家族が増えたらいいと願って
今日もみんなにMAHALOを捧げます
素敵な出会いと、素晴らしい時間をありがとう
MAHALO
HULAの合宿と島の人との交流会を兼ねて
座間味島に総勢40名で行って来ました~

青い空に青い海、みんなの気分は嫌でもハイテンション


座間味に着くと、送迎のバスをお願いしていたので
早速調子に乗った元バスガイドさん
握ったマイクは離しません


まずは泊まらせて頂く交流センターへ
広くて設備もよく素晴らしいところです



しかしここで休む間もなくすぐに最高のビーチへ移動

みんな綺麗な海に大絶叫



泳ぎだす前に既に次はいつ来るのかと心配しだす子供達も・・・

目いっぱい綺麗な海での海水浴を満喫した後は
夕日を見に絶景の展望台へ・・・


大自然に包まれゆったりと流れる時間に、みんなため息の連続


全員で記念撮影

あらためて見ると大所帯でのツアーですね

そんな中やらなくちゃいけない時にはぐーたらするくせに
せっかくこんなのんびり出来る時間ほど落ち着きのない
わたしとその相棒のレイメーカーえりちゃんは
景色もそこそこにそこら辺の草を物色しはじめ、ちゃちゃっと簡単に
こんなココ(髪飾り)を作ってみました



こんな事が出来るのも自然いっぱいの座間味の魅力ですよね。
まぁ、他にもバスで移動中も辺りの植物を目を皿のようにして
物色してはあれが使えそう、これが使えそうと目を光らす私達でした

まったりとした癒しの時間の後は、お待ちかねの
交流バーベキューだぁ


かんぱ~い





全員参加でみんなで働き、みんなで食べて飲んで
あっちでもこっちでもチーム垣根を超えて
オハナとして会話に花が咲きます

お腹が膨れたら、那覇から同行した
キッズチアの可愛い踊りの披露

みんな彼女達のとりこです

お返しに今度は座間味の子供達の可愛いHULA


それに負けじと大人達も頑張ります



でも何より楽しかったのが、座間味と那覇のチームが混成でひとつの踊りを踊る時間。
お互いをライバルとしてみるのではなく、仲間としてみんな素敵な笑顔でした

しかし心の奥底では、負けないように頑張らないと~の心理が働くのでしょうか
飲むのが大好きなダンサー達もこの日は深夜まで自主練に励みます



そのみんなの姿に私は感動してしまいました。


でもやっぱり最後は当然飲みに落ち着きましたけど・・・

その頃疲れた子供とオーナーは・・・


雑魚寝で眠り・・・


顔に足を乗せられようとお構いなし・・・

お疲れ様でした~

(睡眠時間数時間後の厳密には翌ではない)翌朝・・・



修学旅行のように、みんなでワイワイ朝食作り

朝から食堂は大賑わいです


子供達も自分のホットドッグは自分で作ります



ちょっと位眠くったって、みんなで食べるご飯は最高です



こんなに大勢の中で最年少参加者の幸人もご満悦

朝食の後は、那覇チームと座間味チーム
合同のHULAレッスン


子供も大人も入り混じって・・・みんな楽しそう



子供は大人に、大人は子供にそれぞれ刺激を受けます

今回この合宿に参加したメンバーは
確実にこの後、HULAが上達すると思うなぁ、



全員揃っての記念撮影
雨で予定していたレイメイキングのワークショップは出来なかったけど
素敵な思い出が出来ました

楽しい時間はあっという間。。。いよいよお別れの時。


島を離れる船が出るとき、
島のオハナがお見送りに駆けつけてくれました



船が少しづつ楽しい思い出ばかりの島を離れていきます。
大きく手を振って見送ってくれる島の人たちを見て
感動して涙を流す子達もいて、こっちまで心が温かくなりました


また来ま~す


船からも大きく手を振り返して、再会を誓いました


そんな感動のお別れがあったことすら知らない
出航前から爆睡するやつ等もいたことをお知らせしておきましょう

でもこういうオチがあるところが、私のオハナのいいとこなんですけど

しかし、今回は私の思いついから始まった座間味合宿。
みんなが率先して、いろいろな準備から掃除、後片付けとこなしてくれたお陰で
とてもいい合宿になりました。
是非来年も座間味チームとの交流を兼ねて実施出来ることを願って
みんなに私の心からのMAHALOを伝えたいと思います。
火曜日からは私のオハナのかっちゃんの桜坂でのワークショップの始まります。
昨日も座間味合宿から帰ってきてから、夜から二人でまた遅くまでその準備をしました。
こちらの方の準備も万端です

ここで、また多くの素晴らしいオハナに出逢える事が今から楽しみです。
優しいハートを持った、沢山のオハナを
この素晴らしいHULAを通じて増やしていくのが私達の夢です。
無茶追いはしませんし、がむしゃらでもないかもしれません。
ただ自然にいつの間にか家族が増えたらいいと願って
今日もみんなにMAHALOを捧げます

素敵な出会いと、素晴らしい時間をありがとう


Posted by waioli at 15:29│Comments(3)
この記事へのコメント
お疲れさまでした☆
色んな方との出会いとhulaでいい刺激をいっぱいうけました♪♪
みんな一緒に汗水流したことで『ohana』を感じることも出来ました。とても楽しく充実した時間を過ごすことができました.
本当にありがとうございました☆
色んな方との出会いとhulaでいい刺激をいっぱいうけました♪♪
みんな一緒に汗水流したことで『ohana』を感じることも出来ました。とても楽しく充実した時間を過ごすことができました.
本当にありがとうございました☆
Posted by hiromi at 2007年09月10日 20:30
はじめまして!
素敵で、楽しそうな合宿ですね^^
いつも、ブログ拝見させてもらってます!
HULA楽しそうですよね。
わたしも挑戦してみたいのですが・・・なかなか時間がなくって・・。
でもいつかは、挑戦してみたいです!
そのときは、TOMOさんに是非ご指導いただきたいと思ってます!
拝見してるだけで、とっても行動的で素敵な方なんだろうなぁって想像して、さらに感心してます^^
同じ働く女性として、母親として・・ファンになっちゃいました^^
こんど、お店の方に遊びに行きたいと思ってます。
素敵で、楽しそうな合宿ですね^^
いつも、ブログ拝見させてもらってます!
HULA楽しそうですよね。
わたしも挑戦してみたいのですが・・・なかなか時間がなくって・・。
でもいつかは、挑戦してみたいです!
そのときは、TOMOさんに是非ご指導いただきたいと思ってます!
拝見してるだけで、とっても行動的で素敵な方なんだろうなぁって想像して、さらに感心してます^^
同じ働く女性として、母親として・・ファンになっちゃいました^^
こんど、お店の方に遊びに行きたいと思ってます。
Posted by aya at 2007年09月10日 23:26
■hiromiちゃん!
楽しかったね~!
みんな以上にトモがきっと沢山のオハナを感じて
幸せになりましたよ。ありがとうね!
これからも楽しいHULAを続けていこうね~!
■ayaさん
お返事遅くなりました。
はい、自信を持って楽しい合宿でした。
HULAを通して人生を楽しむ!
沢山のオハナ(家族)の輪にayaさんもどうをお入りくださいね!
私たちのオハナは来て下される方は大歓迎ですよ!
楽しかったね~!
みんな以上にトモがきっと沢山のオハナを感じて
幸せになりましたよ。ありがとうね!
これからも楽しいHULAを続けていこうね~!
■ayaさん
お返事遅くなりました。
はい、自信を持って楽しい合宿でした。
HULAを通して人生を楽しむ!
沢山のオハナ(家族)の輪にayaさんもどうをお入りくださいね!
私たちのオハナは来て下される方は大歓迎ですよ!
Posted by waioli
at 2007年09月16日 10:33
