NEWHULAスタジオ本日OPEN!

2007年12月01日/ HULA DAYS

以前の記事で書いていたビックニュースがこちらキラキラ 

本日12月1日
那覇市久茂地にHULAスタジオPILIPIKO
新規OPEN致します!


スタジオを経営するつもりなんて3週間前までは
正直これっぽちもありませんでしたぐすん
ですが、私がHULA講師としてお手伝いしていたヨガスタジオの先生が
11月の半ばに急にスタジオを閉め実家にお帰りになると仰り
スタジオは11月いっぱいで閉鎖、急遽HULAもヨガも解散の危機に追い込まれてしまったんですがーん

この間の事の経緯を話し出すと何時間あっても足りないくらい
大変な事が降りかかりまくりで、こちらが鬱になりそうだったのですが、
スタジオの生徒のみんなの協力な後ろ盾を得て
解散させてはなるものかと一念発起し私がスタジオを立ちあげる事になりました。

と言ってもここからも大変な事尽くめで
金銭的なことや、12月までという短い期間での数々の雑務と調整。
それに加えて私には明日明後日の2DAYSで大事なハワイアンナイトのライブの控えていました。
精神的、肉体的なダメージは近年稀にみるハードなものになり
得意の現実逃避で頭真っ白になる時も多々ありました。

でも、それを乗り越えられたのは、家族のバックアップと
本当に沢山の友人やオハナたちの応援があったからこそ
おすまし
正直乗り越えられるか不安な面もあり、
OPENの今日を無事迎えられるまではこちらのブログでも公表は出来ませんでした。

でも何とか今日Studio pilipikoとして
本日正式にOPENする運びとなりましたので、ここにご報告いたします。

この数日で私が考えて作ったpilipikoのロゴですキラキラ 
自画自賛で超可愛くて気に入っていますハート
下下下下下下下こちら下下下下下下下



「pili」とはハワイ語でくっつくとか繋がるという意味
「piko」はおへそとか中心を意味する言葉。

今回の騒動で、私が一番強く感じ、感謝したのは
人と人との繋がりでありオハナとの温かな信頼関係でした。
みんなもそう感じたのでしょう、口々に今回の事でより一層オハナの結びつきが強くなり
結束感が生まれました、出来る事は何でもしますので頑張ってください・・・と
一体何十通の励ましメールを貰ったことでしょう。

私を支えてくれた大勢の方々に本当に心から感謝を申し上げたいです。


でも、まだそんな事いってる一息ついてる余裕は全くありません。
今日から私が契約代表者になってと言うだけで、スタジオの内装などには
まだ全く手をつけていません。
しかも明日には大きなライブも控えています。
スタジオpilipikoは今日やっとスタートラインに立ったばかり。
これからオハナ達と共に温かく素敵なスタジオを作って行きたいと思います。


まだ何もないスタジオですが、レッスンは出来る限り行います。
HULAのほかにも素晴らしい講師陣をお迎えして
ヨガにピラティス、それに加え今内地では大人気の
インスパイリング 左キラキラ 何それ?と言う人はクリック
などを盛り込んだ講座も開講致します。

NEWHULAスタジオ本日OPEN!

那覇市久茂地1-8-19永山ビル2F
お問合せは090-9491-9285
pilipiko-hoalohalani@softbank.ne.jp
木場智子まで・・・



皆様もこんな温かいスタジオの仲間になりませんか?
ヨガやピラティス何より話題のインスパイリングのクラスはお勧めです
ピース

やしMAHALOやし



同じカテゴリー(HULA DAYS)の記事
夕暮れの座間味
夕暮れの座間味(2009-06-21 00:28)

今日は座間味!
今日は座間味!(2009-01-24 01:13)


Posted by waioli at 11:11│Comments(7)
この記事へのコメント
すごい、トモさん!
それで忙しかったんですね〜。
今度スタジオに遊びに行かせて下さい〜♪
明日と明後日のハワイアンナイトも楽しみにしてます!
頑張って下さいね!
Posted by yukino at 2007年12月01日 11:23
わ~お!!!大忙しだったんですね!
お疲れ様ですね!
我Hulaスタジオ名もPikoがはいってるので
「Piko同士」?今後とも宜しくお願いしま~す♪
だいぶ寒くなってますので
体調気をつけて下さい(^^;)
Posted by marina♪ at 2007年12月01日 18:54
ありがとうございます☆ 4月に沖縄に行く予定にしてて、フラのレッスンに行きたいと思ってたんですが、ブログで見てとても残念に思ってました。だけど・・・ヤッター☆なんかスゴく嬉しいです。4月に沖縄に行った時はヨロシクお願いします。明日からのハワイアンナイト頑張ってくださいね☆
Posted by あっこ at 2007年12月01日 19:05
おめでとうございます!でいいんですよね?!
フラを教える上ではスタジオってとっても大事ですよね。
経営側に立つと色々大変なこともあると思いますが
自分のスタジオがあるなんて羨ましい限りです☆
ベースがより安定して素敵なチームに成長すること間違いなしですね。
今度遊びに行かせてください!ってその前にお店にお邪魔しなくては!
Posted by shurei at 2007年12月01日 19:52
そんなことになっていたとは!
まったく知りませんでした。

こんなたいへんな中、新規open前のbrancheに足を運んでくれていたのですね。ホントありがとうございます。

NEWスタジオ、影ながら応援させてイタダキマス。
Posted by at 2007年12月02日 22:04
うわぁ w(゚o゚)w
急展開のお話だね。
スタジオ立ち上げるんだぁ!!
tomo先生、頑張れ〜
p(^^)q
応援してるよん。
Posted by Urasoe at 2007年12月03日 01:30
あまりの忙しさにお返事出来なくてごめんなさい。

■YUKINOちゃん
そうなのよ~、それで急がしかったのよ。
以前練習場所探していた時ゆきのちゃんに聞いたよね?
あの時はまさかスタジオだ出来るなんて夢にも思ってなかったのよ。
なもんで、突然スタジオ持ちになったので、
何かある時はスタジオ使ってね!

■marinaちゃん!
pikopiko同士よろしいお願いします!

■あっこ さん!
4月お待ちしていますね!
また連絡くださいね!

■shureiさん
めでたいのかわからないまま突き進んできたのですが、
全て結果オーライとして頑張っていきます!
是非遊びに来てくださいね~!
で、何かあるときは使ってくださいね!

■華ちゃん!
応援は影ながらではダメよ!
前面に出てきてくださいませ(^_-)-☆

■Urasoeさん
まさかこんな急展開がこの年末に待ち構えていたとは。
頑張りまっしゅ!
Posted by waioliwaioli at 2007年12月07日 11:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。